|
舞台挨拶
司会 つよ ガッキーと色分けしてます 大阪の印象ってどうなんでしょうか ライブツアーなんかでもねお越しいただいてるんですが 可愛い子多くって あのノリもよくて コンサートなんかでくると ホントに乗せてくれて いつも歓声上げてくれて、あたかた、あたたかくお迎えしてくださって ありがとうございます 大沢さんとあのクライマックスの方で戦うところは結構長回しですごく長くまわしているので すごい練習の成果がでている 練習を小学校の体育館でやったんです えぇーっ 一歩踏み出したいけど 一歩踏み出せないって所に立ってる方に見ていただきたい しっかりしてるね ありがとうございます 大丈夫ですかね? うん スタジオ生 ソファにすわってます グレーのジャケットにベスト ストライプの黒っぽいネクタイ ズボンは黒 テンションは 低い 彦一入ってるのか 只単に眠いのか? 宮根さん つよ ガッキーと色分けしてます 朝早くからすみませんね とんでもありません 坂東さんと草さんの2ショットはイヤですね (坂東さんにはオーラが無いということらしいです) 映画クレヨンしんちゃんの実写という事で お話しが来た時はどうなんですかね あの しんちゃんの役とか どうなのかなーと思ったんですけども 原作のアニメが大人が見て 涙が出るって言う 良い作品と聞いたので (場面が流れる) これがあったので 安心してすんなり入れました 悲しい恋のお話 一言で言うと 戦国版タイタニックなんですよ そういう風に言ってくれって笑 ロミオとジュリエットのような気もする 撮影大変だったんじゃないですか? 「山奥に行って、自然の中で馬を乗ったりとか この合戦のシーンも 何か沢山人が出て 何をやってるかわからないような合戦じゃなくて 誰が誰と戦ってるか、わかりやすく、 女性が見てもわかり易い合戦を撮ろうと思ったので リアリティとか、身近に感じる合戦なので」 大沢たかおさんとの盾のシーン 槍で、あれは迫力ありましたね 「そうなんですよ すごい長まわしをしまして 又兵衛の武器が槍なんですけど それが 又兵衛のキャラクターがあらわれてるので 練習して やっぱり 長回しなので なかなかごまかしがきかなかったので 大沢さんとほんとにガッツリできたシーンなので、そこも見所になってます」 盾のシーンが随所に出てくるんですけど いつも ライブで踊ってらっしゃったり、ダンスされてる そういうの けっこう役に立ってるんじゃないですか 逆にそれが、踊りっぽくなってしまって ダメだって言われるんですよね 何度もまわして ちょっとなんか失敗してるくらいの方が ちょっとあたっちゃったってくらいの方が それくらいの方が リアリティがあるあーなるほどね お二人は 初共演?どうだったんですか? あのー 撮影中は あまり なんか緊張してて話せなかったんですよそうなんですか 終わってからの方が 緊張がとけて 「ガッキー!」とか言えるようになって。一応でも先輩じゃないですか 草なぎさん なんか緊張してまして 何て言ってたんですか あまり名前で呼ばなかったですね夫婦じゃないんですから 新垣さんは 第一印象は、TVで見ていたとおり 穏やかな方で イメージでした 役柄に距離があるじゃないですか 話さなかったっていうか 自然の距離っていうかそういう距離だった 映画と一緒じゃないですか 最後の最後にお互いの気持ちを言いあう 大阪にキャンペーンとかに来るじゃないですか 新幹線とか 一緒に乗ってきて あー何か楽しいなー」とか 昨日もなんか リクライニング ガッキー倒していい?とかすごく自然な感じで映画終わって?面白いなー 大阪は美人が多いって言ってたじゃないですか すごく元気があって エネルギッシュで可愛い子が多いですよね 草さん たまに来るからですよ 毎日エネルギーあびたら 相当疲れますよ この映画を見ていただけると 非常に勇気が湧いて 明日から頑張ろうという気持ちがおきると思いますぜひとも皆さん 劇場に足を運んでくらさい 今日は 名古屋に舞台挨拶行くといってました とりあえず 面白そうな所をUPします 間違ってるところがあるかも? また 書き直すと思いますが 雰囲気だけでも どうぞ |
||
|
| おもてとうら |
|
QRコード
